fc2ブログ

2009-12-18

国分さんの手紙 

[The REK Friday Blog]
ちょっと時機を逸したが、多くの人に読んでもらいたいと書かれているので国分さんの手紙を紹介する。

2009-10-02

国分さんIn Yokohama 

[The REK Friday Blog]
 5月末に国分さんが来ることになっていたが、雨で取りやめになった。年の3分の1ばかり季節が巡って国分さんを呼んだ。ゆっくりしたいという返事だった。

2009-04-24

自転車事故

[The REK Friday Blog]
国分さんがまた自転車事故だ。「高齢者運転の乗用車に追突され転倒、ほんの些細な打撲ですみましたがーーー。いっそのことひかれて、あの世へ行った方が良かったかなーーー?と思ったり」

2008-09-12

85才の生活と意見 

[The REK Friday Blog]

 国分さんは6月初め老人ホームに入居して手紙をくれた。それは便箋をコピーしたもので宛先が手書きになっていた。何人かの人に挨拶として送ったのだろう。
 7月にも便箋のコピーで同様の手紙が届いた。ホームの暮らしはこんなものだと紹介を兼ねたのだと思った。そして、8月末にも同様な手紙が届いて、これは国分さんの「ホーム通信」といったものではないかと気付いた。

2008-07-18

生きるより暮らす

[The REK Friday Blog]
 韓国旅行中に国分さんから便りが来ていた。「大変うれしいことに、部屋の出入りに“ちょっと狭いな”と感じさせない空間、広いとは義理にもいえませんが、心が閉じ込められている感覚が全く起こらない、空間によるストレスが起こってこない。この程度で、、、安い人間」

2007-11-09

究極の自立~ある老後のかたち

[The REK Friday Blog]

 国分さんから転居の葉書が来た。冒頭部分を紹介する。
20071107215109.jpg

 引越し疲れでしばらく荷解きもままならず、ようやくからだも回復しかけたそうだ。様子見かたがた手伝いも兼ねて伺ってみようというと、いや、まだまだ12月に入って忘年会でもしましょうとのことだった。

2007-01-20

旧時代的約束

 Kさんと新年会をやった。
 松の内が明けて手紙が届いたのだ。日記をFAX機でコピーしたと思われるインクで汚れたB4が1枚入っているだけだった。
 元旦、何か気の効いた事をと思ったが、そんな心汚いーーーと思い、暫くボーっとしている。そのうち孫が食事に誘いに来てくれた。
 2日、初夢。エスペラントが普及して自由平等博愛といった人類の夢が拡がる、ーーーそんな内容だった。
 私は孫が誘いにの文字が目に入ると、はっとして会う約束をしたのだった。