汐入の古い町を歩く
[The REK Friday Blog]
一昨日安浦在住のMさんと、住民投票直接請求署名を求めて汐入の古い町を歩いた。京急汐入駅から海とは反対に坂を上ってゆくと、そこには子の神社があり、子の神通と街灯に看板が掲げられていた。恐ろしいほど寂れた商店街だ。開発に取り残されているのか、古いままを保っているのか、そんな問題設定とはお構いなしに、ただ在るというだけのようだった。
汐入の浜に下りる漁師町だったのだろう。
一昨日安浦在住のMさんと、住民投票直接請求署名を求めて汐入の古い町を歩いた。京急汐入駅から海とは反対に坂を上ってゆくと、そこには子の神社があり、子の神通と街灯に看板が掲げられていた。恐ろしいほど寂れた商店街だ。開発に取り残されているのか、古いままを保っているのか、そんな問題設定とはお構いなしに、ただ在るというだけのようだった。
汐入の浜に下りる漁師町だったのだろう。