fc2ブログ

2009-05-29

自転車横転(私の場合) 

[The REK Friday Blog]
 数日前だ。三叉路の交差点で私は脇道の方から横断歩道を渡って国道の歩道に入ろうと思った。しかし、そこは3センチくらいの段差があって乗り越えるとき自転車に衝撃が伝わる。だからそこを避けて国道の車道に入った。少し先にバス停ゾーンが見えたのだね。そこなら車道から歩道へ入るのに1センチくらいの段差になっているのではないかと想像したからだった。
 ちなみに私の自転車はドロップハンドルの古いスポーツ車。スポーツ車だといっても私はスピードを出さない。ママチャリさんに抜かれるほどだ。

2009-05-22

監視カメラ 

[The REK Friday Blog]
 11階建てのマンションを上から検針して、1階の集合ポストに今回検針分の料金票を入れる。そのとき私はしくじってしてしまった。1106号室と1005号室を間違えたのだ。
 誤配は個人情報保護の観点から絶対に避けるよう厳しく注意されている。

2009-05-15

『(らふ)たしアナベル・リイ 総毛立ちつ身まかりつ』(大江健三郎、新潮社)

[The REK Friday Blog]
 小説のタイトルは難しい。「(らふ)たし」とはBEAUTIFULの意。ポーの詩の日夏耿之介訳をタイトルにした。
 私は『たし~』を読んで、大岡信の詩を思い浮かべた。今から40年ほど前、大岡が30代後半だ。>

2009-05-08

新緑の保土ヶ谷公園を走る

[The REK Friday Blog]
 K棟先の、階段に突き当たる道で準備体操、1キロを9分のゆったりペースで保土ヶ谷球場に着く。ヒマラヤシーダーの枝を切ったね。あれ、向こうまでずっと切ってる。生涯に何度かのメンテナンスか。球場のスタンド下を抜けて公園管理事務所。プラタナスも枝を切ってる。
 サッカー場前はハナミズキがすっかり新芽に変わった。

2009-05-01

市長選挙~その2 

[The REK Friday Blog]
「市民の力で、変わる横須賀」集会が開かれた。200名収容のホールは満席だ。呉東さんがマニフェスト第一次案を発表して、地元でお金を回す・セーフティネット・まちづくり・システム替え・財源と話は進んで、最後の空母問題にかかったとき、会場の出席者は身を乗り出したように私には思えた。